令和7・8年度 小規模契約希望者登録制度 随時受付
小規模契約希望者登録制度は、市内業者の受注機会の拡大を図るため、市が発注する「建設工事」、「修繕」、「建設資材及び物品等の納入」、「役務の提供等」の契約のうち、小規模で内容が軽易な契約(小規模契約)について、契約を希望する方を登録する制度です。
なお、「下野市入札参加資格者名簿」に登載されている方は申請できません。
小規模契約の範囲
原則としてその内容が軽易で、かつ、履行の確保が容易であると認められる下記のもの
- 建設工事・修繕において、1件の契約金額が130万円以下のもの
- 業務委託等の請負及び役務の提供等の契約で、1件の契約金額が50万円以下のもの
- 建設資材及び物品等の納入で、1件の契約金額が80万円以下のもの
注意事項
登録申請後、名簿に登録された事業者を業者選定の対象としますが、指名や契約を約束するものではありません。
登録できる方
下野市に主たる事業所(本社・支店)及び住所(住所登録)を有する方とします。
ただし、次のいずれかに該当する場合は登録できません。
- 成年被後見人及び被保佐人
- 破産者で復権を得ていない方
- 下野市入札参加資格者名簿に登載されている方
- 希望する業種を履行するために必要な資格、免許等を有しない方
- 市税を納めていない方
記載要領等ダウンロード
小規模契約事業者登録記載要領(pdf 244 KB)
別表1 小規模工事等の種類及び具体例(pdf 133 KB)
別表2 役務の提供等の種類及び具体例(pdf 147 KB)
別表3 物品等の種類及び具体例(pdf 183 KB)
受付期間・時間
令和7年4月1日(火曜日)~ 令和8年12月26日(金曜日)
(土日・祝日を除く)
午前9時から午後4時まで(正午から午後1時までを除く)
受付場所及び方法
契約検査課(市役所2階)にお持ちください。
必要書類
下野市小規模契約希望者登録申請書(pdf 243 KB)
下野市小規模契約希望者登録申請書(doc 59 KB)
- 希望する業種を履行するために資格・免許等が必要な場合は、それらを証明する書類の写し
-
市税の納税証明書(全税目の納期到来分までの納税証明書)
納付すべき税額がない場合には、市民税非課税証明書
有効期間
認定日~令和9年3月31日
問い合わせ先・申請先
〒329-0492 栃木県下野市笹原26番地
下野市役所 総務部 契約検査課
電話 0285-32-8890
FAX 0285-32-8607