このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップライフイベント教育下野市の取組み教育委員会> 令和6年度第1回下野市総合教育会議を開催しました

令和6年度第1回下野市総合教育会議を開催しました

総合教育会議とは

「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」が平成27年4月1日に施行され、地方公共団体の長が総合教育会議を設けることが定められたことに伴い、 「下野市総合教育会議」が設置されました。

地方公共団体の長と、教育委員会が十分な意思疎通を図り、地域の教育の課題やあるべき姿を共有して、より一層民意を反映した教育行政の推進を図ることが目的とされています。

日時

令和7年2月17日(月曜日)
午後4時~

場所

下野市役所 303会議室(庁舎3階)

議事

  1. 学校施設空調設置に伴う設計業務委託について
  2. (仮称)南河内第二中学校区学校給食センター建設事業について
  3. 下野市学校給食施設整備方針の策定について
  4. 学校教育サポートセンター整備事業について
  5. 下野市生涯学習情報センターの廃止について

議事録


掲載日 令和6年3月5日 更新日 令和7年3月5日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 教育総務課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています