このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ >  くらし・手続き・環境 >  交通 >  公共交通 >  デマンド交通

デマンド交通

No Image

おでかけ号通信 都市建設部 都市政策課
令和5年度から「おでかけ号通信」を定期的に発行しています。 おでかけ号の利用方法や現状についてお知らせしておりますので、ぜひ、ご覧ください。 おでかけ号通信(創刊号)R5.7発行(pdf 623 KB) おでかけ号通信(NO.2)R6.3...

No Image

1市2町デマンド交通相互利用運行 都市建設部 都市政策課
登録すれば「おでかけ号」だけでなく上三川町の「かみたん号」と壬生町の「みぶまる」も利用できます 下野市・上三川町・壬生町の1市2町で、公共交通の利用促進の取組の一環として、各市町の住民でなくても互いのデマンド交通が利用できます。 1市2町の...

No Image

下野市デマンド交通「おでかけ号」 都市建設部 都市政策課
下野市のおでかけ号は乗合運行をしています。 ご予約に応じて、ご自宅や公共施設までお迎えに行きます。途中、他の利用者も乗車しながら、目的地まで運行します。 「おでかけ号」がさらに利用しやすくなりました(令和3年4月1日から運用) 令和3年4月...

カテゴリー

最近チェックしたページ