このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップくらし・手続き・環境文化・スポーツ・生涯学習生涯学習生涯学習情報> 令和7年度版生涯学習情報誌「エール」を発刊しました

令和7年度版生涯学習情報誌「エール」を発刊しました

生涯学習情報誌「エール」とは

くらしに役立つ学びの応援団」をテーマにした生涯学習情報誌であり、平成23年度から毎年3月に発行しています。

市民の皆さんが自分らしく豊かな人生を送るための多様な学習情報をお届けします。

掲載内容

  • 社会教育施設(公民館、図書館)の利用案内・講座
  • 市役所各課の学習情報
  • まちづくりリクエスト講座等

入手方法

  • 自治会加入世帯には、令和7年3月中旬に各戸配布します。
  • 市内各施設で配布しています。
    • 市役所1階ロビー(情報コーナー)
    • 市役所3階生涯学習文化課窓口
    • 公民館
    • 図書館
    • 下野薬師寺歴史館
    • しもつけ風土記の丘資料館
    • 市民活動センター

【お詫び】国分寺公民館講座申込用二次元コードの訂正について

生涯学習情報誌エール(令和7年3月発行)、3ページにおいて掲載した「公民館講座の申込方法等のご案内」の記事について、国分寺公民館講座申込の二次元コードに誤りがありましたので、訂正してお詫びします。

注記:本ページに掲載しているエールのPDFデータには、訂正後の二次元コードを掲載しています。

【正】令和7年度公民館講座申込(国分寺公民館)(新しいウィンドウが開きます)


 


掲載日 令和7年3月15日 更新日 令和7年3月21日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習文化課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8610
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています