ファミリー・サポート・センター提供会員研修会
下野市ファミリー・サポート・センターでは、依頼されたお子様を安心してお預かりいただくために、提供会員の皆様向けに研修会を開催しています。対象者の方は、ぜひご参加ください。
研修会の対象者
ファミリー・サポート・センターの提供会員の登録をした方、登録予定の方
※提供会員とは、市内に居住する20歳以上の方で、子どもを預かることができる方のことです。
研修の免除
次に該当する方は一部受講免除となります(希望者は受講可)資格取得、修了証所持等 | 小児看護の基礎 | 保育所実習 | 普通救命講習免除 | 学童保育室実習 |
---|---|---|---|---|
医師 |
免除 |
必須 |
免除 |
必須 |
保健師、助産師、看護師 |
免除 |
必須 |
必須 |
必須 |
保育士、幼稚園教諭 |
必須 |
免除 |
必須 |
免除 |
普通救命講習修了証を持っている方 |
必須 |
必須 |
免除 |
必須 |
問い合わせ先
下野市ファミリー・サポート・センター
電話番号:0285-40-5963所在地:下野市小金井789(ゆうゆう館下野市社会福祉協議会内)
掲載日 令和7年4月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 子育て応援課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎1階)
電話:
FAX:
0285-32-8603
(メールフォームが開きます)