このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ市政情報・市民参加市長の部屋市長と話そう!「ふれあいトーク」令和6年度 開催結果(要旨)> 市長と話そう!「ふれあいトーク」結果概要(大人の広場)

市長と話そう!「ふれあいトーク」結果概要(大人の広場)

開催日

令和6年10月16日(木曜日)

出席者

  • 大人の広場7名
  • 坂村市長
  • 総合政策課職員

トーク概要

大人の広場

トークに先立ち、グループの概要が紹介され、皆様の自己紹介が行われました。
大人の広場は、下野市が推進する「協働のまちづくり」に貢献しようと、様々な学びを通して、市民サイドの人材育成と市政への提案を行っている団体です。

今回は、市民ボランティア(助っ人など)との意見交換、ふるさと納税の収支、小中学校の体育館にクーラー設置、ITパスポート試験の現状と市民補助制度等についてご意見をいただきました。

pdf意見交換の概要(大人の広場)(pdf 325 KB)

 

 

 


掲載日 令和7年3月28日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8606
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています