令和7年第2回定例会
令和7年第2回定例会一般質問の動画です。(通告順)
下野市議会では、一般質問の動画を配信しています。
令和7年6月5日
個人質問
小谷野 晴夫 議員
- 質問事項
(1)今後の「道の駅しもつけ」の整備について
(2)第2子・第3子を希望する親御さんへの本市独自の施策を
- 動画
令和7年6月5日 小谷野 晴夫 議員 一般質問(YouTubeにリンク)
鈴木 一司 議員
- 質問事項
(1)学校の危機管理について
(2)スクールロイヤーについて
- 動画
令和7年6月5日 鈴木 一司 議員 一般質問(YouTubeにリンク)
加藤 好雄 議員
- 質問事項
(1)水道水PFAS汚染について - 動画
令和7年6月5日 加藤 好雄 議員 一般質問(YouTubeにリンク)
相澤 康男 議員
- 質問事項
(1)ふるさと納税について
(2)ねたきり老人等紙おむつ購入券給付事業について
- 動画
令和7年6月5日 相澤 康男 議員 一般質問(YouTubeにリンク)
西本 由利子 議員
- 質問事項
(1)学校教育サポートセンターの今後について
(2)学童保育事業の今後について
- 動画
令和7年6月5日 西本 由利子 議員 一般質問(YouTubeにリンク)
山下 みゆき 議員
- 質問事項
(1)仁良川地区の、今後の地域デザインについて
(2)仁良川地区における地域住民の生活環境保全について
- 動画
令和7年6月6日 山下 みゆき 議員 一般質問(YouTubeにリンク)
令和7年6月7日
個人質問
秋山 幸男 議員
- 質問事項
(1)市営住宅の有効活用について
(2)運動公園の整備について
- 動画
令和7年6月7日 秋山 幸男 議員 一般質問(YouTubeにリンク)
石川 浩 議員
- 質問事項
(1)市内公共施設への防犯カメラ設置の拡充について
(2)卵子凍結に係る費用助成制度の導入について
動画
令和7年6月7日 石川 浩 議員 一般質問(YouTubeにリンク)
金子 康法 議員
- 質問事項
(1)下野市小中学校の適正配置について - 動画
令和7年6月7日 金子 康法 議員 一般質問(YouTubeにリンク)
五戸 豊弘 議員
- 質問事項
(1)学校給食の無料化について伺う。
(2)国民健康保険税均等割について伺う。
- 動画
令和7年6月7日 五戸 豊弘 議員 一般質問(YouTubeにリンク)
村尾 光子 議員
- 質問事項
(1)「こども誰でも通園制度」本格施行への取組体制を問う。
(2)市内の不登校児童生徒の実態と「学びの多様化学校」導入についての見解を伺う。
(3)「防災道の駅」に指定された道の駅しもつけの今後の取組みを伺う。
- 動画