令和7年度 予算概要・予算書
令和7年度 当初予算概要
令和7年度一般会計当初予算は、「第二次下野市総合計画 後期基本計画」及び「第二期下野市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を推進し、「ともに築き 未来へつなぐ 幸せ実感都市」の実現に向け、市民のニーズを的確に捉えつつ、より一層住みよいまちへ発展するため、過去から現在へつなぐ、つながってきた様々な事業を、現在から未来へとつなぐ、つなげていくとともに、人と人、人と企業、行政と行政などがつながる『下野市つなぐつながるまちづくり』予算として編成しました。一般会計の当初予算額は292億6,000万円、前年度と比較して17億1,000万円、6.2パーセントの増となり、下野市発足以来最大の予算規模となりました。
会計名 | 令和7年度 当初予算額 |
令和6年度 当初予算額 |
比較増減額 |
---|---|---|---|
一般会計 | 292億6,000万円 | 275億5,000万円 | 17億1,000万円 |
国民健康保険 特別会計 |
52億5,327万4千円 | 46億449万3千円 | 6億4,878万1千円 |
後期高齢者医療 特別会計 |
9億3,881万1千円 | 8億3,006万3千円 | 1億874万8千円 |
介護保険 特別会計 |
46億5,095万円 | 46億4,586万1千円 | 508万9千円 |
石橋駅周辺土地区画 整理事業特別会計 |
5,554万6千円 | 879万9千円 | 4,674万7千円 |
仁良川地区土地区画 整理事業特別会計 |
3億3,211万3千円 | 2億4,777万2千円 | 8,434万1千円 |
水道事業会計 | 17億4,433万6千円 | 18億1,652万9千円 | △7,219万3千円 |
下水道事業会計 | 34億9,449万3千円 | 39億2,679万6千円 | △4億3,230万3千円 |
総計 | 457億2,952万3千円 | 436億3,031万3千円 | 20億9,921万円 |
当初予算の概要については、こちらの資料をご覧ください。
令和7年度 一般会計及び特別会計当初予算附属資料当初予算(pdf 3.17 MB)
令和7年度 当初予算書
令和7年度 当初予算書(一般会計・特別会計全ページ)(pdf 8.64 MB)
令和7年度 当初予算書(一般会計)(pdf 6.00 MB)
令和7年度 当初予算書(国民健康保険特別会計)(pdf 795 KB)
令和7年度 当初予算書(後期高齢者医療特別会計)(pdf 198 KB)
令和7年度 当初予算書(介護保険特別会計)(pdf 846 KB)
令和7年度 当初予算書(石橋駅周辺土地区画整理事業特別会計)(pdf 207 KB)
令和7年度 当初予算書(仁良川地区土地区画整理事業特別会計)(pdf 683 KB)
※予算書は、財政課窓口(市役所2階)及び市内図書館でも閲覧ができます。
掲載日 令和7年3月19日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 財政課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎2階)
電話:
FAX:
0285-32-8607
(メールフォームが開きます)