このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ > イベント一覧

イベント一覧

表示件数 :  5  10  20  50
2025年4月16日
ママパパ English
下野市国際交流協会では、子ども連れの方でも気軽に参加していただける英会話サロンを毎月、開催しています。 大人の方のみの参加や、外国の方の参加も大歓迎です! 参加をご希望の方は、事務局(市民協働推進課)まで電話またはメールでご連絡ください。 ...
2024年9月30日
令和七年下野市二十歳のつどい
令和七年下野市二十歳のつどいは、令和7年1月12日(日曜日)に開催します。 対象者 平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方 日時 令和7年1月12日(日曜日) 受付:午前9時~9時30分 式典:午前10時~11時 式典終了後、各会...
2024年7月31日
【しもつけ風土記の丘資料館】手カンナかんぴょうむき体験を開催しました
しもつけ風土記の丘資料館で体験講座が開催されました。
2024年2月26日
【しもつけ風土記の丘資料館】栃木県立博物館連携講座を開催しました
しもつけ風土記の丘資料館では、2月18日(日曜日)に栃木県立博物館との連携講座を開催しました。 講師に栃木県立博物館の飯塚真史氏をお迎えし、近世下野の水運についてご講話いただきました。 関東の河川の変遷から、近世下野の水運の成立、江戸との物...
2023年9月21日
【下野薬師寺歴史館】エゴマ灯明の会を開催しました
9月10日(土曜日)に下野薬師寺跡でエゴマ灯明の会を開催しました。十五夜のお月様も顔を覗かせ、会場は古代を偲ぶ幻想的な雰囲気に包まれました。
2023年8月2日
【しもつけ風土記の丘資料館】手カンナかんぴょうむき体験を開催しました
しもつけ風土記の丘資料館で体験講座が開催されました。
2021年10月6日
「しもつけ燈桜会」プロモーション動画を作成しました
「しもつけ燈桜会」のプロモーション動画を作成しました。ナレーションは声優の下野紘さんに担当していただきました!
※ (期限有効情報 9 件)
表示件数 :  5  10  20  50

最近チェックしたページ