このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

公式サイトがつながりにくい場合には、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイトをお試しください。

トップ経済・産業・ビジネス産業商業> 事業継承について

事業継承について

中小企業者の皆様が安心して事業を次世代へ引き継ぐために、支援施策をご案内しています。

事業継承に関するご相談や専門的支援等をご希望の方は、下記の支援機関までお気軽にお問い合わせください。

相談窓口

(1)栃木県事業承継・引継ぎ支援センター

宇都宮商工会議所が国から委託を受けて設立され、中小企業者の円滑な事業承継を支援するために、専門家による相談窓口やM&A先とのマッチング等を行う公的機関です。中小企業の事業承継の実務に精通した専門家が秘密厳守でご相談を承ります。 

 

【問い合わせ先】

TEL:028-612-4338(受付時間:平日8時30分~17時15分)

 

(2)商工会(下野市商工会石橋商工会

経営指導員が様々な課題について定期的に地域を巡回してアドバイスを行っています。 また、法律や税金などの専門家がご相談を承ります。 

 

【問い合わせ先】

下野市商工会本所TEL:0285-44-0202

支所TEL:0285-48-0059

石橋商工会TEL:0285-53-0463

(受付時間:平日8時30分~17時15分) 

支援制度

(1)栃木県事業継承支援補助金

栃木県では、中小企業者の円滑な事業承継を支援するため、事業承継に伴い専門家へ業務を委託する際の経費の一部を補助する制度を設けています。

 

【問い合わせ先】

栃木県事業承継支援補助金事務局(一般社団法人栃木県商工会議所連合会)

〒320-0806
宇都宮市中央3-1-4 栃木県産業会館3階
TEL:028-637-3725
E-mail:jigyoushoukei@ftcci.or.jp

 

(2)事業継承支援資金

市内の中小企業が持つ優れた技術や経営資源を将来にわたって維持し、中小企業の持続的な発展を図ることを目的に、中小企業者の円滑な事業承継を支援するための融資制度です。

ご相談や申し込みは、市内取扱金融機関までお願いします。


掲載日 令和7年8月6日 更新日 令和7年8月7日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業振興部 商工観光課
住所:
〒329-0492 栃木県下野市笹原26(庁舎3階)
電話:
FAX:
0285-32-8611
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています