例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
下野市立学校設置条例 | ◆平成18年1月10日 | 条例第82号 |
下野市立学校管理規則 | ◆平成18年1月10日 | 教育委員会規則第10号 |
下野市共同学校事務室運営規程 | ◆令和4年3月30日 | 教育委員会訓令第5号 |
下野市共同学校事務室推進会議運営規程 | ◆令和4年3月30日 | 教育委員会訓令第6号 |
下野市立学校備品管理規程 | ◆平成28年3月17日 | 教育委員会訓令第15号 |
下野市立学校文書取扱規程 | ◆平成18年1月10日 | 教育委員会訓令第4号 |
下野市立学校の通学区域に関する規則 | ◆平成25年7月25日 | 教育委員会規則第1号 |
下野市通学路安全推進会議設置要綱 | ◆平成26年11月20日 | 教育委員会告示第15号 |
下野市就学指定校変更に関する事務取扱要綱 | ◆平成21年3月24日 | 教育委員会告示第9号 |
下野市立小学校小規模特認校実施要綱 | ◆平成25年7月25日 | 教育委員会告示第9号 |
下野市学校適正配置基本計画策定委員会設置要綱 | ◆令和4年9月12日 | 教育委員会訓令第7号 |
下野市学校適正配置推進協議会設置要綱 | ◆平成28年4月14日 | 教育委員会告示第2号 |
下野市立国分寺中学校区学校建設準備庁内検討委員会設置要綱 | ◆令和5年10月13日 | 教育委員会訓令第5号 |
下野市小中一貫教育推進協議会設置要綱 | ◆平成30年3月23日 | 教育委員会告示第8号 |
下野市学校運営協議会規則 | ◆平成30年3月23日 | 教育委員会規則第3号 |
下野市いじめ問題対策連絡協議会等条例 | ◆令和3年3月23日 | 条例第6号 |
下野市いじめ問題対策連絡協議会規則 | ◆令和3年3月22日 | 教育委員会規則第2号 |
下野市いじめ問題専門委員会規則 | ◆令和3年3月22日 | 教育委員会規則第3号 |
下野市スクールアシスタント設置規則 | ◆平成18年1月10日 | 教育委員会規則第13号 |
下野市スクールアシスタントの採用に関する規程 | ◆平成28年2月19日 | 教育委員会訓令第11号 |
下野市スクールアシスタント採用試験委員会設置要綱 | ◆平成28年2月19日 | 教育委員会告示第25号 |
下野市スクールガード・リーダー設置要綱 | ◆平成28年4月14日 | 教育委員会告示第3号 |
下野市立南河内小中学校スクールバス運行規則 | ◆令和3年9月22日 | 教育委員会規則第8号 |
下野市立小中学校教科用図書選定委員会条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第12号 |
下野市立小中学校教科用図書選定委員会条例施行規則 | ◆平成25年3月25日 | 教育委員会規則第8号 |
下野市立小中学校教科用図書調査員会運営規程 | ◆平成25年3月25日 | 教育委員会訓令第8号 |
下野市英語検定料助成金交付要綱 | ◆平成29年3月24日 | 教育委員会告示第28号 |
下野市特別支援学級設置校研究会補助金交付要綱 | ◆平成22年2月10日 | 告示第52号 |
下野市特別支援教育就学奨励費支給要綱 | ◆平成24年2月16日 | 教育委員会告示第17号 |
下野市教育支援センター運営要綱 | ◆平成24年3月22日 | 教育委員会告示第20号 |
下野市小学校体育連盟補助金交付要綱 | ◆平成22年2月10日 | 告示第51号 |
下野市立中学校等部活動補助金交付要綱 | ◆平成22年2月10日 | 告示第49号 |
下野市立中学校等部活動大会出場助成金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第76号 |
下野市教育支援委員会条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第13号 |
下野市教育支援委員会条例施行規則 | ◆平成25年3月25日 | 教育委員会規則第7号 |
下野市就学援助費交付規則 | ◆平成18年1月10日 | 教育委員会規則第15号 |
下野市奨学金貸付条例 | ◆平成21年3月12日 | 条例第3号 |
下野市奨学金貸付条例施行規則 | ◆平成21年4月1日 | 教育委員会規則第4号 |
下野市修学支援金給付要綱 | ◆令和2年5月14日 | 告示第65号 |
下野市教育推進懇談会設置要綱 | ◆平成19年5月28日 | 教育委員会訓令第4号 |
下野市英語教育推進プロジェクト委員会設置要綱 | ◆平成29年3月24日 | 教育委員会告示第27号 |
下野市部活動地域移行検討委員会設置要綱 | ◆令和5年3月31日 | 教育委員会告示第10号 |
下野市部活動地域移行コーディネーター設置規則 | ◆令和6年3月21日 | 教育委員会規則第3号 |
下野市修学旅行等中止又は変更に係る経費の補助に関する要綱 | ◆令和2年9月29日 | 告示第105号 |
下野市児童表彰条例 | ◆平成18年12月20日 | 条例第207号 |
下野市児童表彰条例施行規則 | ◆平成18年12月20日 | 教育委員会規則第40号 |
下野市学校職員の勤務時間の割振り等に関する規則 | ◆平成18年1月10日 | 教育委員会規則第16号 |
下野市学校職員服務規程 | ◆平成18年1月10日 | 教育委員会訓令第6号 |
下野市立学校公仕服務規程 | ◆平成18年1月10日 | 教育委員会訓令第7号 |
下野市教育相談員の設置等に関する規則 | ◆平成18年1月10日 | 教育委員会規則第17号 |
下野市教育相談員の採用に関する規程 | ◆平成28年2月19日 | 教育委員会訓令第13号 |
下野市教育相談員採用試験委員会設置要綱 | ◆平成28年2月19日 | 教育委員会告示第26号 |
下野市地域学校協働活動推進員設置規則 | ◆平成30年3月23日 | 教育委員会規則第5号 |
下野市学校教育サポートセンター運営要綱 | ◆平成28年3月17日 | 教育委員会告示第34号 |
下野市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 | ◆平成23年5月11日 | 告示第83号 |
下野市私立幼稚園における長時間預かり保育支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成27年3月5日 | 告示第21号 |
下野市幼稚園地域子育て推進事業補助金交付要綱 | ◆平成20年8月21日 | 告示第152号 |
下野市幼稚園はばたき支援事業補助金交付要綱 | ◆平成23年5月11日 | 告示第85号 |
下野市立学校給食センター設置条例 | ◆平成18年3月31日 | 条例第172号 |
下野市立学校給食センター設置条例施行規則 | ◆平成18年3月31日 | 教育委員会規則第36号 |
下野市学校給食費会計処理に関する規則 | ◆平成19年3月26日 | 教育委員会規則第6号 |
下野市立国分寺学校給食センター給食費徴収要領 | ◆平成18年3月31日 | 教育委員会告示第10号 |
令和6年度下野市物価高騰対策学校給食費支援事業給付金交付要綱 | ◆令和6年3月18日 | 告示第26号 |
下野市学校給食検討委員会設置要綱 | ◆平成21年2月19日 | 教育委員会訓令第2号 |
下野市南河内地区学校給食検討委員会設置要綱 | ◆平成30年6月14日 | 教育委員会告示第15号 |
下野市学校食育研究委員会設置要綱 | ◆平成26年3月25日 | 教育委員会訓令第3号 |
下野市学校給食食物アレルギー対応委員会設置要綱 | ◆平成28年3月17日 | 教育委員会告示第31号 |
下野市食物アレルギー対応アドバイザー設置要綱 | ◆平成29年3月24日 | 教育委員会告示第29号 |
下野市立学校における学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)作成委託料支払事務取扱要領 | ◆平成29年8月17日 | 教育委員会告示第9号 |
下野市教育情報ネットワーク利用規程 | ◆平成21年3月24日 | 教育委員会訓令第4号 |
下野市校務用コンピュータ利用規程 | ◆平成27年2月19日 | 教育委員会訓令第7号 |
下野市学校情報セキュリティ対策基準 | ◆令和3年7月19日 | 教育委員会訓令第6号 |
下野市学校情報セキュリティ委員会設置要綱 | ◆令和3年9月22日 | 教育委員会訓令第8号 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済掛金の保護者負担金の徴収に関する要綱 | ◆令和4年12月20日 | 告示第167号 |
内容現在 令和6年12月27日